寝る寝る詐欺でもしようかな。
>>106 アリス
☆うん、大体はそんな感じ。
分かりにくくてすまないけれど、不完全な状況の方がより護衛ブレが起きやすいかなって思うんだ!これで2COならひとまず霊能噛みは無いと思うし、1COでも護衛ブレ的にさして状況は変わらないと考えてる。
逆に確定情報ない、怪しい出方してる霊能1COと占3COの方が狩人の負担が大きそうかなーと思ったからね。
霊確じゃないなら=狼は霊能を噛みにいかないと思う(>>22の一部で述べてるよ)と思うけど、ドロシー狼の場合以外は最悪信用度的にドロシー狂狐の場合霊ロラ狙いで、霊能決めうたれない様に騙り覚悟で噛みに行く可能性はありそうかなって。
…?霊確して→もし占抜きの場合占抜いたから霊・占・共抜き放題ってことかな…?
正直狩人が生きている限りは護衛ブレはある意味つきものでどれだけ少なくできるか、だしもし占抜が発生したとして抜き放題にはならないと思うんだ…。
★そう考える理由を教えてくれたらありがたいな。
(護衛ブレ懸念あたりから狩人に言及しまくっててごめん…)