>>106取ってない…開示されるならそれ待つが、質問てそれ、わらわのテオ偽要素の開示じゃろ?受け…キアラかわらわの要素ではないと思うがの。対話も説明が主じゃろうて。要素取ってる、とは具体的にどこを見て判断しておる?それと今更じゃが、やっとわかった。書き方で誤解させとるが、>>5のテオの要素の件は、キアラに宛ててないのじゃ。テオはどういう風に探す(或いは塗る)のかの、というテオ向けの煽りじゃった。それと太字はネタ込みのつもりじゃよ。