オットーはなんか最初からみんなに多弁と言われてたけど、私そうだと思わなかったのよね。
たぶん初日は手順?セオリー?とかそういうのが中心だったからだと思う。
でも2日目以降は出力アップという感じ。初日は出力偽装?
そして私オットーの発言を読むのになんだか時間がかかる…印象がするっと入ってこないというか…。これは完全に相性の問題だから要素にはならないわ。たぶんオットーから見た私もそうなんだと思う。
>>2:90のラヴィ灰感「戦術論もしっかりしてそうだし、村で引っ張っていってほしいな(願望)」は後半戦のため?
ラヴィオットー両狼だとあからさまにラインベタベタすぎるかなぁ…
オットー狼ならもっとうまく村とライン繋ぎとかしそう。
村≧狼
しかも、私もラヴィは悪なら溶ける!黒なら強弁狼吊れる!白なら頼れる!という悪寄り全結果ラッキーって気持ちで●希望出してたし…。人のこと言えない…