【共有COした場合】
COのタイミングは同時にしなくても別に良いんじゃないか?特に、今日はログを見れる時間が限られている人が多く感じるし、タイミングがずれても今後の対応は変わらないと思うぜ。
共有COが1人だった場合は、確定白だと思うぜ。
→この場合、灰が一人減るから狼・妖魔を占・吊確立が上がる。そして、狩が死ぬ可能性も上がるが狩はCOをしなければそれだけで狼の脅威となるからそこまで危険視しなくても良いと思うぜ。
共有COが2人だった場合は、一人占うだけで黒or妖魔が判明するからお得だと思うぜ。何故なら、誰を占っても結果が被ることがない(白・黒・呪殺)からさ。
共有COが3人だった場合は、共・狼・妖魔だろうから、話し合って2人選び、占と吊対象にすれば1ターンで狼と妖魔を判明出来るからとってもお得だぜ。
ここまでは、ハンス>>103やカレル>>105とほぼ同じ意見だ
【共有COしなかった場合】
灰から狼と妖魔を探さなければならないわけだけど、戦略としては黒を吊に行きつつ、呪殺出来たらいいなといった感じか。妖魔は灰にいるだけで狼が灰を噛みにくくなるし、カサンドラが生きてる限りは吊り対象の正体が確実に判別できるから、占いに惑わされる事もないしな。
といったところで、俺の考えは
【共有COは今日のみ】or【共有COしないならずっとしない】ってところだ。
ただ、恥ずかしながら【共有COしない】メリットが俺にはまだ理解できてねぇんだ…。
だから、共有COをする・しないの判断はもう少し皆の意見を見させてくれよな。