(続き)
そして注目すべきなのは>>2:81の発言。
ヴァルターはこの発言以前から霊ロラに否定的>>2:55、>>2:62
なのになぜか>>2:81ではまるで霊ロラ賛成だったが迷い始めた、というようなニュアンスになっている。
私はこれは占ロラについてこれ以上突っ込まれたくないヴァルターが焦って霊ロラに追従してきた発言に見える。
初日の霊先回しに突っ込まれたくなくてレジーナの発言を使って煙に巻いたようにね。
ヴァルターは一度自分の意見が注目されると、誤魔化したがる傾向があるね。
話は戻るがこの>>2:81の発言は、狼視点霊ロラが理想的だと思ってたため、思わずロラに肯定的だったかのように発言してしまったのだと思うよ。
さらに言えばこの発言でヴァルターはヨアヒムの>>2:75を読んで、ロラ=安全策という思考に至ったらしいのだけど、ここもよくわからないね。
私には慎重なヴァルターらしく他人の意見を引用しつつ、さりげなく意見を変更したけど、焦っていたので自分の発言をよく精査できず、引用と自分の意見が噛み合わない事態におちいってしまったんじゃないかと思うよ。