んー、かーくの思考変遷は、りえぶるに対してのが凄いと思うけどな。りえぶる吊りたい→再考→気付いて狼否定っちゅー跳び方は自然だし、この辺の流れ、狼で作んの凄く面倒だと思う。>>15「この村は狼探さない村です(不満顔」とか「変わってくれる事に期待。」とかの石投げてる感じ、継続して村印象のままっす。>>49 ろーれるんに、感覚よりでよう分からん……触れ方が全体的にラインぽかったってこと?距離感近かった、ていうのは>>1:330「素直」「見やすい」が由来だと思うけど……