ただ、2-1より2-2を望んだこと、については>>1:27から神は霊騙るつもりだった、と考えれば簡単に説明はつくと思う。つまり、神は騙らなければ>>1:27によって怪しまれるのではないか、と懸念したんじゃないかなあと。
が、やはり狼があの時点で「村騙りが霊に居ると考え」て出てくる、というのは考えづらいように思う。1-3のリスクに対して、リターンが神が>>1:27によって怪しまれることがなくなる?位しかない。しかも、>>2:53で神がロラ推しな所を見ると、このリターンすら怪しい。このリターンを求めてCOしたのであれば、ロラ推しという行動は矛盾していると考えられるからな。
長くなるので他の仮定(真狼-真[村or狂]狼、真狂-真狼狼等)は省略する(考えて貰えれば解ると思うが、無理筋)。総じて神は微非狼かな、と考えた、という訳だ。