既に白飽和気味で灰考察が薄くなりそ。占真贋がんばったし許して。
魔:真>狼>狂
狂であれば>>1の「潜伏する気は無い」はいう必要薄い。
スライド面倒、黒探し苦手等>>1:29、占にしては力の入っていない感じがある。
本人の申告どおり私と思考が近いのであれば、焦りの無さは「真占だから当たり前」になるね。それに伴ってRCOの1番手名乗りも「真占だしさっさとCOしとけ、隠すとか面倒だしヤダね」と解釈できる。判定ひとつ落としたことで勢いがついたっぽいのも、黒はテンションあがるけど、白も「村人だったよかったー!」って思ったからかな。この辺は私の感覚論だから参考程度で。ここまで考えて私におまおれ発言してたらあざといwww
赤持ち騙占が一番きついのは、質問からの新情報を取り込む振り。丁寧に対話をして要素を拾って占先を出すという挙動自体がきついから、もうそろそろ失速してもおかしくない。
狂人なら真アピし過ぎで誤認襲撃されそーだね。
写は狂アピって言ってて>>94、双から質問飛んでるし>>95、この辺見極めの参考にしたい。
私はカサンドラの性格なら初手黒は出せないと見てるので、発言順要素は見ない。