ジル君→アイリちゃん なし。
アイリちゃん→ジル君
>>2:72「一般生徒で片白だと少しは保護〜溶けたらラッキー」
>>68 「悪くて補完でしょうよ」
>>72 「白囲いくらい分かるけど、その懸念あるなら、補完」
>>89 「ジル>>2:143の「どちら側に見るの?」が引っかかるんだよなぁ。これ、非ハッカー要素」
>>92 「ジル>>2:116に対してイェンス>>2:139とか。キリよりか、キレなような気が」
2dはわりと庇い気味。今日はジル囲いがあるという意見に、反論している感。アイリちゃん人外仮定した場合、ハッカーなら乗った方が、ジル君の色がどうであれ、有利になる。犯人の場合、ジル君生徒側(ハッカー)ならSG化できるし、ジル君犯人の場合、切った方がいい。協力者の場合、積極的に補完に動くのが筋だけど、>>68を見るに微妙。
庇って理があるのは、アイリちゃん協力者+ジル君犯人の場合のみ。