>>6クレステッド宛になるが。
>フラン人どこで思ったんや
パッションだな。
言われてる黒要素は黒く思えず、無防備な方面の軽さ(叩かれる隙を残しすぎている)はあるのに何ら白アピってない辺りかな。
今見ての話なので、後付けになる。
フランについて纏めよう。
占への反応は、カンタンに纏めると「占い楽しみ」→「イングリ偽なら露骨で面白い」→黒視覆せずに不満、「もう喋りません」
だと思う。(それ違うやろと思う人がいたら教えてくれ)
「強がって好戦的にふるまったのはいいが、人間として検討されず、自分の発言が狼のものとして解釈されてしまうことに嫌気がさして口を閉ざそうとした」のが昨日の20:00頃(多分)だと思っていた。
自分が情報を出しても狼のものとして黒視に利用されるのではないか、と、村のことが信用できなくなり、発言をやめたのだろうと。