ところが、>>85は獣要素でもあるんだよね。解釈が恣意的に見えるから。
比較的あっさりしたCO文の>>6は「とりあえず出た狂人」と解釈し、逆に厚めの>>10は「狼のテンプレ」と解釈する。
じゃあ何が正解なの?って思ってしまう。
ハルドラにとって>>3が高評価だったのは「感情」らしいけど、じゃあ>>10 侍の「大事な御役目を頂戴したので、最大限の力を振り絞って頑張るでござる。」あたりは感情じゃないの?みたいな。
ただ、現状としては白寄りに見える。
そもそも狼(狐も含め)が現時点で恣意的な誘導をする理由もないんだよね。まだ様子見の段階だろうと。
もちろん村仮定もよくわからないんだけど、>>55とかもよくわからない分かえって「ハルドラにはハルドラの理屈があるんじゃね?」感があり。
占い処理したくなるのもわからないではないけど、結局白出そうなのと偽黒打たれたときが面倒だから現状放置枠という結論に至った。