>>シロウ
貴方の考察には2点、疑問が残るわ。
★1.なぜゲルトを狩人候補として考えていないのか。
単なる漏れかしら。それとも、これはすべて4D内の話かしら。
★2.なぜサシャが真狩なら4DでCOしないといけないのか。
貴方の言うとおり、サシャが狼から襲撃されないのであれば、真狩として立派に潜伏していることになるわ。
手順吊りの間になぜ襲撃される為にCOするのかしら? 現状狩候補はまだ2人よ。 灰が狭まるとはいえ単独でのCOは時期尚早だわ。
偶数進行の場合のGJメリットの大きさの価値観がちがうのかしら。 奇数進行ならそれでも別にかまわないのだけれど。
今日以降狩COするなら、遺言投票でよ。(共鳴に投票)
それ以外での狩COは、GJを出すか吊り回避以外では認めないわ。
これはサシャだけでなく、全員向けよ。
遺言COをするかどうかは、狩人の個人判断に任せるわ。