リエヴル>>90をみて、つまり私は情報量が少なく、グレートヒエンは発言内容から色がみえないからという理解をした。その理屈でいけばアレクシスなんかが筆頭にあがるのでは?と思った。多弁であるので、自信のある狼なのでは?とオクタヴィアほぼ無難な発言だが、>>77がやや村目。トール役職の内訳の考え、リエヴルを除いた灰考察が自分に近い。ラヴィへのつっこみも鋭く、真剣に考察している村にみえる。以上により、グレートヒエン>トール>エディ>オクタヴィア>リエヴル=リエヴルでみたのだよ。