ナネッテに関する所感
・>>1:203 3-1を見て「こんなに人外いるってのに2人しか出てこないってなんなのよ」
・同 狂ニート<狼全潜伏
・>>1:213 クレメンスをディスる(+)
・>>2:28 の1つ目の「ナンテネ」は用法的にあってるの…?
・>>2:285 初のヴェルナー言及、ユーリエ、豆腐メンタル、シェイにはまだ触れず
・>>3:9 「この連携取れてない感じは狂っぽなんだよね…」、何か思考に変な段階のある表現に見えるけれど(だからつまり、狼に見えるポイントもあるがここは狂っぽく見えるみたいなニュアンスに見える)。ただ、黒要素にはならないよね、これ
全部読んだけどナネッテ吊るのダメだね
どっちかというと全体的な思考と感情の流れのキレイなのが素村に見える
非狐は取れなかった