シュテラの単体。
考察方法は、狼としての意図を持った動きかどうか。
あとは「狼は目立ちたくない」などにあてはめたもの。
気になるのは、対フィオン>>57&ゲルト>>63への疑いが、「狼前提」になってない?ということ。
狼仮定でどういう意図かを考えるのはいいと思ってるし、「狼でもやりやすい」は黒要素になるけど。
狼かどうかの判断は、どこにあるの?が、ある。
村仮定では、焦りがあるからだと思う。ノトカー村目にしても、狼意図とかの考察が入ってないのは私の質問で結論だけ出したからだろうし。
非狼要素は見てるけど、黒め。ローレルはシュテラ白視だったよね。もし↑に別見解あればお願い。