マチスは、僕視点だとちょっと見辛い。
ズレたら分かるとかは僕もだけど判断先延ばしにはしたくない思いはある。
マチス、彼が狼だと占い重視姿勢→2dに間違った考察を出してきていることになる。
目的は……占抜きとライン切りかな。
占抜きなら……僕は即闇抜き行ったと思うのだけど。自狼なら闇真という結論を出しそうだから。
アイリの動きって狼から見たら狂人に見えそう。無難と言えば無難だし。
真抜きに悪手なしだと思うし。
ライン切りだと
>>2:22(敢えて甘い点を残し)→>>2:52に反応→>>3:28(たぶんこれ2d中に思っていたこと)の思考変遷が、
微妙な寄せ→再検討→微妙視→>>3:2で氏ね!と規則的でない感じはする。
狼で出来るかな。
ダイナミックな動きをするタイプだから、ゲルトへの対応は寄せるなら寄せる切るなら切る、となりそうなんだよな。