人狼物語−薔薇の下国

344 コトノハヒラメク村


神父 リヒャルト

>>46ヒースさん
気になっていたのでログを辿っていました、誰かが補足されてるかもしれないと思い。

寡黙を吊るのは赤ログで話してる可能がありだから表に来ない

という話しですが、人狼が現れた村ではこんなことがよく言われるんですよ。

多弁は発言で色を見て
中庸は占い
寡黙は占わずして吊る

これはルールではないので誤解しないで下さいね。
メタな発言になりますが、これは言葉が生むゲームですからね。
ヒースさんが経験した短期村より長期村は時間が長い分より喋り議論を引っ張る者をゲーム上必要とします。

寡黙から落ちる情報は少ないわけですから、そういう意味で序盤の情報が少ない段階で吊り先を選ぶ際に寡黙から吊るという流れになりやすいです。
ですからヒースさんの寡黙枠にならないように、という姿勢は大変よいことと私は思います。

人はみな自らの経験に則して思考を重ねます。ですからヒースさんの過去村の反省から生まれる判断は間違いではないのです。
それを踏まえての発言に切り替えられると尚よろしいのではないかと存じますよ。

(100) 2015/06/15(Mon) 21:31:59

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby