アデル
>>1:317>>1:325 「超理論」
>>1:326 「ボクに何の要素を取るつもりだったの?」
>>1:333 「ドロシー理由は更新後!」
>>2:62 「目に付いたとこに絡んで」
>>3:3 「昨日喉足りなかった分」
を見るに、気になったところに積極的に絡んでいく一極集中タイプかのう。実は、このタイプは人外が芝居しやすい。傍目には考察しているように見えるし、白黒明言したくない人間の考察を省略することができる。
じゃが、>>4の「バルサン>>2:303ドロシーの●アイリはコアズレ手っ取り早く能力処理で判断」がのう。GS下位っぽい妾に擦り寄る意味はないし、性格要素と見るのが筋じゃろ。
ユーリエ>>2:112 「アイリ、ゾフィヤは白置き」のユーリエが襲撃された点を考えるに、狼はない。コアずれから隷従も恋人もない。あるとすれば恋天使じゃのう。>>2:301を見るに、告白するより告白されたいタイプだと思うがの。