遠路はるばるお疲れ様。 ……任務を拝命します。[ドロシーの挨拶を受ければ、こちらも形式的に述べて書簡を受け取る。それに目を通せば、これからの国防についての方針が示されていた。わざわざ書簡で伝えなくても、既に伝達は来ている。これはあくまで、形式的なものだ。指令に反する動きをしたときに、この書簡は効力を発する] ……ご苦労さまでした。[書面から目を上げ、最後に労い退室を促そうとする。その時、これまでまとっていた彼女の雰囲気と口調が変わった。>>71]