人狼物語−薔薇の下国

149 紅梅の村


准士官 トール

あと、コンラート関係。
『俺狼なら、真に占われないように動くぞ』とか言ってたよな。俺の真上げ、実際やってんだよ。コンラート狼なら、実際やってることを口に出してる。
コンラートが狼なら図太いとは要素拾ったが、『狼の策を口に出す』のはなさげだと思う。

ユーリエの要素。
『(ジェフを真視して)恥ずかしく思った』。
これ、巧くまとまらんだが、狼が偽に向ける感情として外れてる気がする。
自分が感じたもの、考えたもの、判断したものに対して自信と言うか。考えたものが違ったので、自分の見たものを『恥じた』。
まとまらんが、此処まで出す。

(97) 2014/02/24(Mon) 14:03:59

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby