「理解の幅」が広そうなレトが、フィオン(>>93)をどう見るかは気になるサ★
ドロシーの言ってることは、たまに飛躍していてわからんのだが…
じっくり考えてそうなわりに速度のある(白要素)エレオノーレが最白においているので保留。
ローズマリー、もっと「色々」待ち
>>90中段は読み込み不足っぽい。(議事読んでの感想が思ったより多そうってことでは)
ラートリーは夜明けに「上から目線で質問投げてくるな」って思ったけど >>67 ちゃんと読んでまとめてくるウサね
>>68の中段フィオンのとこは安価ミス?(フィオン>>34の話?)★
※ラヴィはシロウとの差が「論点」にまでなってるとは読まず。ついでで言ってるように見えた。
★あと、ラートリー、わりと感覚で早期から結論が出るタイプ?