その局面での判断の是非の話をするとき、また技術面等の改善の指摘をするとき、責任を追及する言葉を使わなくてもできますよね。
また、責任の追及は「初歩的なミスをしても"ドンマイ"な寛容さ」という部分に外れてしまい、言われたら私なら辛いですし、自信喪失してしまいます。
ミスや失敗を恐れてしまうようになるんじゃないかなと。
また、それをカッとなって言った本人があとで辛くなる可能性もあるんじゃないかと思いました。
このゲームで、言葉は凶器になると思うんです。
本人が思ってる以上に、人を傷つけるんじゃないかと思うんです。私の考え方は、熟練さんから見たら甘いと言われるかもしれませんが。
私はこの村シリーズが好きですし、こういう村だからかなうこと、を大事にできたらいいなと思いました。ご一考よろしくお願いします。