4d時灰にいた全員のGS(>>28を参照)から、、
このままでは遊殿に縄が当たってしまう未来が見えているでござる。
遊殿がもし狩人でも、襲撃される心配はほぼ無いでござる。
人外目線、遊殿は縄を使いやすい村人に相当するので、狼としては残しておきたいはずでござる。
遊殿が狩人なら、1縄節約(=1GJ相当)の為に4dでCOしても良かったのではないでござろうか。
村全体目線、狩人候補で既に墓下なのは画殿だけで、画殿が回避COしなかった時点で画殿が狩人である可能性は相当低いでござる。
遊殿が狩人COして対抗が出なければほぼ真として信用できるでござる。
出るかどうか分からないGJに賭けて1縄を増やそうとするよりも、灰を狭め、尚且つ1縄節約する為に、4d時点でCOするのが得策と拙者は思うでござる。
日が進むにつれて、恐らく灰が襲撃されるので、遊殿が後で狩人COしても信用しきれなくなるのでござる。
この考えから、拙者は遊殿は非狩だと思うでござる。