>>92続き
・2d
「霊ロラが無難」>>2:36なのに、>>2:42、>>2:47、>>2:52、>>2:63、>>2:69、>>2:100と真贋要素を取るでもなく雑談で喉を潰し、【霊ロラ一択】>>2:133の結論。
思考を回していない。
>>2:48の質問意図は>>2:178最下段としながら、「やや真ポイントに追加」>>2:196という出力の少なさ。
上記も質問されたから短く答えただけ。
霊真贋を出すでもない判断姿勢のなさ、思考開示に対する消極性。
レトへもツェーザルへも疑問点を並べる・質問するなどの行動をせず、>>2:69「ザルさん精査してみたくなりました」「レトさんは〜放置枠」→>>2:196【●レトさん▼ザルさん】→>>2:201【●レト▼シロウさんに変更します】の唐突さ。
>>2:57、>>2:61の言い訳の丁寧さとのギャップ。