アイリについて
リーゼが彼女とすれ違っているのは、襲撃とタイガについての感覚の違いからのように感じますので、別方面から考察をしてみます。
アイリは、時折口調が崩れますが、文章のテンポはあまり変わりません。
どちらかと言えば、崩れた時の方が、そのポイントについて言いたい、と言う意志が見える感じ?
戦術について>>1:76
要素挙げ>>1:96>>1:156
襲撃について>>23>>27>>51>>61
彼女は自身の事について返す時はジーク>>74の印象なのですが、自身の主張を述べる時は拘りも食い下がりも見えます。かつ、>>27引き下がる等、その都度変化が見えます。
防御感の無さ、自身の事への拘りの無さ+狼探しへの姿勢が前のめりである事から、比較的白印象を感じました。