ただいま〜
猫>>69から面白い流れですね
とりあえず樵>>55について
前段ネガティヴ部分は樵が白く見てる猫>>2や眼>>33を参照した感はありますが、樵本人の性格要素を鑑みて白く見てる他者の意見を素直に受け取るというのは自然
疑問点はその後、高スキルそうで説得力ある=ポジティヴという解釈。同時にネガティブな解釈も行っていて、羊狼編SGという可能性らしき物も追っているのに、結論は私白視。
一番クリティカルな部分が(面倒だから省略)されていて分かり難いですね。
★トマさんここの言語化お願いね?
あと別に樵のスキルや人物像からの乖離は感じませんね
結論はやや不明瞭に感じますが