―回想・教室―
奈良の散策には新薬師寺を入れたいなー。
[京都で行きたい場所と云えば言社のある下賀茂神社だったけど、奈良には奈良で行きたい場所があった。
どうして?
そう聞いたのは彼女達にとっては不幸だったかもしれない。]
それはねー、新薬師寺に十二神将がいるから!
あ、新薬師寺の新っていうのは「新しい」じゃなくて「本尊の薬師如来がもたらす新たなる霊験」って意味ね。
ちょっと前に奈良の遷宮1300年事業で、こう髪を逆立てたバサラって神像が結構有名になったんだけど、覚えてる?あのバサラがその一つなんだけど。
それをガラスケース越しじゃなくって、同じ空気の下で見る事が出来るんだ。
薬師如来像の周りをぐるっと囲んで守るように、十二体の神像が並んでるの。
間近で見るとすっごい迫力だよ。