>>91 ローレル
あくまでボクの経験則なんだけど
「襲撃筋に違和感が有る時は狼が襲撃筋で非狼説をアピールする時」なんだよね。
「こんな襲撃をオレが狼ならするわけがないだろう」っていう非狼要素による防御ね。
他人がそれを指摘してくれるのを待てないんだよ。
トールの行動がそれに合致してる、これがまず1点。
次に霊>灰>占は「情報量制御+負け筋抑制」だから、
この襲撃筋での灰襲撃は狩狙いでしかありえない。
だけどカーク襲撃を狩狙いと思った人いないよね?
これが、タイガが狩要素をわかってないレベルの若狼とかならあり得るけど、
>>90下段のレス「自分が非狩しない方を意識してた」は、
ある程度自分の中に狩要素、非狩要素がある人なんだよ。
そんな人の襲撃には見えない、ここがタイガ非狼寄りとボクが見る理由。
むしろタイガの性格なら黒判定もらっても真占い師を自分の考察で殺しに来ると思うよ。