で、ジャン再考。
◆ジャン→シェイ
まず>>2:188>>2:189の内容は非同意。村としての一貫性が要素にしにくいのに、狼としての一貫性とはなんぞや、と。
>>2:202で言った飛ばしてる部分は、「シェイを見て」の狼像だね。
決定間際のジャンの動き。
「皆白要素はあるので(吊り先に)困っている」
だから盤面重視していた。
>>2:257
これ。ここが、ジャンの発言の中でかなり不明瞭で、「言葉が千切れてる」感覚があるのね。
理由は出せないけど思ってることがあって、でも出せないみたいな。今朝の質問ではそういうのが聞きたかった。
シェイの助命嘆願書を作成
⇒シェイを下位から頭ひとつ抜けて白視してる、もしくは盤面的な理由あり。
しかし私には、昨日時点でシェイ白視に見えないんだ。ジャン村なら単に読み違いだけど。
・頑張った考察を大事にしたくなる←わかる
・頑張らないと取れなかった白が重い←わからない
シェイの白って綺麗に見えた部類のものだった?ミーネみたいに。