>>81リーザドロシーは本人も言ってるとおり非常に説明不十分だが、1dにわからない部分を聞かれた際の思考開示は丁寧だった。>>1:50等。2dはどうだ。感想、追従が多く、>>71の灰印象もそうなった理由や本人の判断基準がさっぱりわからない。>>3454白見つけるとしてリーザ白白言ってるけど何故そうなるか全く伝わってこない>>86ローズマリーの危険信号を突っ込むことすらなく放置結論、2dの動きからは良いと感じた部分が消えたからだ。