アデルさん 真狼≧狂
冒頭で書いた通り、タイミング的には真狼かなとも思うけど、狂人だったら霊に出て霊ロラで縄を消費狙う気もするから、真狼と狂の差は私の中では僅か。
>>27 の霊潜伏もやってみたいが霊の視点漏れなのか、偽で騙りに出る為の伏線なのかは悩むところ。
>>1:183で票まとめや占集計方法や時間に触れる辺り、真偽どちらにしてもやる気はあるみたい。
灰雑感の准評の村のネタを楽しんでいるノリが村印象というのは非共感かな。
神★>>1:240 何故ネタを楽しんでいるノリが村印象になるなの?
再戦村ならではの前世キャラ騙りを楽しんでいるというのはわかるけど、それって村でも狼でもできるんじゃないかな。
それと牧評の「他人から自分の扱いを気にしてるのはサシャ要素かもしれないけど相手を見極めたい微村要素」というのも気になった。
★むしろ自身の評価を気にする姿勢は狼要素と取られる方が多い気がするのだけど、村要素なの?
だから私を疑えってわけじゃないんだけど、なんか不自然に持ちあげられている気がしてもやっとする(アデルさんごめんなさい)
灰雑感にあるマリエッタ要素、サシャ要素みたいな本人要素って考え方を私がいまいち理解してい