カーク:発言増えてるね、いいことだ
>>1:283「一人浮いちゃってるし〜許してねー」
>>29「見にくくてごめんねー」
この辺から村の中に入ろうという意識が見えるね。コアずれで自分が輪に加われていないのを気にしてるっぽい。この意識は普通なら自分の位置を気にしてる微黒要素だけど、>>1:76でまず決定時間を気にしてるところからもカーク要素として計上しといたほうがいいかな
>>1:284上段
★「でも意見聞いても〜ものじゃーん?」の部分がよくわかんないんだけど、説明もらえる?
「斑になった人の意見聞くのは普通」というのもわかるし、「斑になった人には悪いけど吊ったほうが情報になる」もわかるんだけど、その間のところがわかんない。結局斑の意見を聞いて、その意見はどう活かすつもりなの?