人狼物語−薔薇の下国

143 コトノハツムグ村


黒騎士 ヴェルナー

FOについて補足しておきたい。
先ず、村を打ち建てし荘厳なる精霊よ、私は推理をしないつもりなど毛頭無い。
だが、希望に満ち新たな大地へと降り立たんとする者達が初日で良く解らなくなってしまう事、私個人の志向として、嫌なのだ。
皆が解らない事に対して率直に疑問を投げられれば良いのだが、中には内気な者も居よう。私は全員が楽しめてこそのゲームだ、と考える。

元詩人殿のご意見にも併せて答える形になるが、初日に役職者が勢揃いしてしまえば、視界は開けゲームはシンプルになる。
このゲームの根幹である「誰が狼なのか?」という部分に初日から触れられるのはとても良い事ではないか、と思うのだ。
COタイミングのメリット・デメリットの探り合いもこのゲームの醍醐味の一つでは有る、と私も思うのだが……いかんせん、未経験者にとっては恐ろしく敷居が高い。何がメリットで何がデメリットかも分からぬまま議題を投げられては、沈黙せざるを得ない部分も有るだろう。
ならばメリット・デメリットを考える事無く「初日に役職者がFOする」という形にしてしまい、COタイミングに関しては次回以降考えて貰う、という方が入り易いと思うのだ。

(92) 2014/02/19(Wed) 21:42:12

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby