>>83エリオット
違う。
まず「割を食う」。
僕から読むと、クレス視点でイースって比較的好感触だったように思えるんだよな。
>3:221でも結果白置きしているが。この村でイースの死因になりそうなのは、「他人の発言を茶化していることへのヘイトからの黒視を払拭出来なくなった」とかそんなもんだろう。
自分が白視の理由を説明出来(ある程度頼れるってことだな)、自分有利に動いて貰えそうな灰が死ぬってのは、そこそこの損失ですねってことだ。
>>79
組み合わせに関してはカンだな。切るでもフォローするでも持て余しているでもない空気に思えた。シタールとイースのやり取り中、他灰も気があてられていらっとした瞬間があったんじゃないかと思うんだが、一体感を覚えてな。
ふむと熟考するとゾフィもパメラはあり得なくもない。
パメラ⇔イースはそう多くもなく、互いに距離を置いた白視だ。
ただ、今日のパメラは単独っぽさがあり、仲間を抱えている感じはしないんだよな。