人狼物語−薔薇の下国

149 紅梅の村


巫女 ユーリエ

>>19
垂れ流しで。
私も感覚なので、当時振り返りながらですが。

まず、コンラートさん
1d:ネタで出る姿勢が軽いなー。身構えてる感じがしない。話しつつさくりと>>1:22出すのは、村の進行へふと気を回した感じがして、赤持ってなさげに見える。(感覚)
白要素リテイクされた。自分への視線がほしい人かな。
考察、説得力あるな。私評には「どっちだろーこれ」と測りかねてる感じは取れる。

2d:セルウィンさんージェフさんへの偽視が強い。
これ、やっぱり「自分への視線」から真偽図る姿勢だな。サシャさん評を求められてるところに、ぱっと答えるところはしっかり議事読んでる感じがする。
クラリッサさん関連でタクマさんと思考伸ばしあってるところがあるな。

3d:
あう。恥ずかしいところを指摘された。
でも>>3:16は、私も白要素リテイクしたい…。
潜伏の仕方に方法論持ってる人だな。(続く

(90) 2014/02/26(Wed) 19:11:49

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby