つづき
ロック気質の人なら分かるが、>>1:49のリエヴル評なんかでは、相手視点に立つ多角的判断をしてるにゃあ
>>1:154でも「そう考えた事自体は良いとして、考えたのは何故か。だよね。」という、相手視点を読解しようとする意識があるにゃあ。
にもかかわらず、>>1:19についての評価のみ、「自分なら不要な発言だからおかしい」というような自分起点ガン押しにゃあ。ここに齟齬がある気がするにゃあ
>ロズ
★>>1:19について、「そう考えた事自体は良いとして、考えたのは何故か。だよね。」とはならんかったのかにゃ?
皆の見解も求むにゃ。