>>72 ゾフィヤぱっと見ての私の感想だけど・2-2JK → >>1:125「多くある事象」経験論じゃないかしら・>>1:126 → 早さ云々ではなく対話、思考引き出しの切欠・>>1:125 → 性格考察派ならこういう部分こそ考察してみないん?っていう投げ返し・自分白からのライン考察の観点がない、ってのは一般論として当たり前だと思うんだけど、私も何か読み違えてる?ライン考察って黒(黒想定)起点でするものよね?間違ってたらアリーセ訂正してねで、ユーリエと私指定したのはどうして?