フレデリカさんもしっかり見てみましたが序盤では気負いのなさや単独感、はっきりとした物言いから白視してしてましたが昨日の辺りの様子を見て少し白が薄れて来ましたね
3dでの斑吊りでの迷いのなさも少し疑問に思いましたがそこはディークさんヴェルナーロックからまだ分かりますが
まず引っかかった発言が>>4:113でそこで曖昧な言い方にしたのがはっきりとしたフレデリカさんの物言いらしくないなあって思いましたね
★狙 ここで曖昧な言い回しにしたのは何故ですか?
>>4:128で「何故迷うのか」→「そんなに迷うことないと思う」発言自体は内容はともかく自分の測りで物を見がちなフレデリカさんとのブレはないですがそこからの思考の着地点が見えないのとその後の>>4:156で「随分と遅かったな」止まりで「○○は白い!」「○○は黒い」とはっきりと言うフレデリカさんらしくないんですよね
★狙「随分と行き着くのが遅い」ってこれ結局私の何要素なんですか?
黒いという訳ではないですが白薄まってこの辺少し気になりますね
私は基本的にはGSは出さない派ですがこの考察なら明確なので現状は 黒 修>狙>>嬢 白 といった感じで見てます