>>3:223返答ありがと。★監禁されるかも、までネタでおk?
ハッカー視点漏れってローレルの意見にあったけど微妙。ハッカーそんな視点漏らさないよ普通。一番気にするところだから。
オクタ先生ーマリエッタなら停学される=真決め打ちされてるだからそんな流れ意地でも回避しなきゃならない筈。生きてないかも、なんてセリフ出てこない気がして。
オクタ先生ーエレオならエレオ決め打ってもらえる理想の流れを狙った?としてまだこっちのほうが可能性あり。広報見てないから何とも言えないけど、★見た人とかはここに意見欲しいかも。ジルとか見てたよね?
>>3:230でもジルへの疑いの起点が「灰への触れ方」で前述した他人への触れ方と一貫。>>3:232★何で「悩んだ」?ごめん、読み取れなかった。前の発言ではイェンス偽強かったけど、ここでイェンス真が前提になってる?感じがしたから。説明求む。