人狼物語−薔薇の下国

207 【御機嫌よう】G1199再戦村【Aster tataricus 】


吟遊詩人 セルウィン

例えば、顔色を変えるのは訴えたいことをより的確に伝えるためにするのだよね?
目は口ほどに物を言いという言葉は聞いた事無いかな? 嬉しいときに仏頂面で嬉しいというのと、満面の笑顔で言うのとでは笑顔のほうがより人に伝わるだろう?
表情というものはそういうものだ。

的確に伝えるためにアレクシスが表情を変えたのであれば、それは伝えたいという意思の表れでありエディの言う余裕ではない。
とんだ言いがかりだが、エディ2:52までで相方を狼過ぎると思っており、>>2:92より「やっぺ、お前それすごい狼だよ、確定霊だしすまんが売るぞ」と爆発すればああなるかもな。

対するアレクは>>2:103後半など、多少余裕ありげな対エディの受け答え、つまり仲間の目からみても過剰に見えていて、仕方ない受け流すか、というような印象だ。
一方、確定霊ゆえに吊られたときにも前半の言及で備えてはいる。

(89) 2014/06/19(Thu) 12:50:07

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby