人狼物語−薔薇の下国

136 【誰歓】占霊なし少人数で殴り愛村【朝7時更新】


美術商 ヒューバート

>>67シャロさん
まず、私はヒューバートですよ。
>>49>>18が「▼纏めによる吊り→▼纏めを吊り→▼誰か」という吊り順が表現し切れていないので、きちんと考えれていないのでは?という疑問です。

初回吊りが村人だった場合、真ん中の吊りで最終日に行けるのは自身が狼だった場合のみですよね。
その点でもろに狼思考を感じましたが、「吊りミス出来ない」が初回の纏め吊りと三回目の吊りを指していたということなら理解出来ます。
ありがとうございました。

その流れなのですが
★人柱にメリットがない、デメリットの方が大きいと考えて反対なら「人柱をやるなら出てもいい」の文言は不必要だったのではないでしょうか?
どういう意識の表れなのでしょう。

(89) 2014/02/21(Fri) 22:25:33

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby