人狼物語−薔薇の下国

344 コトノハヒラメク村


門下生 ヒース

>>76
>>All
おはようございます。
灰考察も次々と出揃っていますね。。

私の発言の中で、一番、腑に落ちない部分、
}日替わり直前の夜まで出てこないことを決めていた
これ。気になる方も多いでしょう。

カレルさんも、マリエッタさんもそうなんだけど、淡々と吊られる美学というのかな。うん。特にカレルさん!
バッと華が咲いて、気がついたら散っている桜。今の季節は紫陽花ですよね(桜とは儚さが異なるんですけど)。枯れゆく姿にも、美を感じるわけです…。

結構、割と自分の主張(や思考)が揺れてるのも気づいてるんだけど、カレルさんの吊られ方が本気でカッコイイな、と思ってもいるわけで。だから、▼マリエッタはどうしても完遂したかった。残されたカレルさんのコメントに、何かを感じたから!

で。発言が寡黙で吊られる時も寡黙。これはヤル気が無い…(笑)。けど、多弁だった人? が、吊られる間際に無言、寡黙になると心に残るんですよねw
(逆に何でもっとジタバタしないんだよ!! みたいな)

(88) 2015/06/24(Wed) 07:14:46

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby