人狼物語−薔薇の下国

384 コトノハスペース村


スタントマン ツェーザル

灰考察書きかけだが時間きた。たぶん夜に来れるんで続きは夜に。

あと、ダーフィトにもう一度だけ。
>>3:188は推理の前提なのかもしれないが、オレの姿勢への言及と思えた。あと>>3;191の「乗客に有益と思えない」が「委任行為」を含んでいると思ったので、それついてのオレの前提と謝罪と補足をした。
ダーフィトを信じたことが疑問になったり後付けっぽく聞こえたならオレの力不足だし、推理で吊られる分にはオレの責任だしエピ土下座で構わねぇ(そりゃ村負け嫌だから構うが)。
ただ「委任」という行動(「誰に」の部分ではなく)したこと、それを村利でないと取られたのならそれは全く意図と違う、ということを言いたかった。

その他の部分はすべてダーフィトの推理として受け取ってる。この部分については後ほど応答する。

参加時間とかが申し訳がなさ過ぎて感情ぽくなったのは謝る。それも感情論と取られたようで力抜けたが、そこはもう仕方ねぇと思う。

これ読んでもらってもう一回オレの意図に確認をもらえればありがたい、とだけ。不要なら流してくれ。すまなかったな。以上。

(88) 2015/11/07(Sat) 17:58:15

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby