おはよう。
シュテラ見てきた。
初日、初めに占いに目が行ってる。
>>1:110テオ無難印象。エレオに★投げる。カレル後で→>>1:112偽視。
>>1:159エレオに★投げる。
>>1:168テオ来れないならしゃーなし。>>1:173エレオノーレ喋ってないようにみえる?
>>1:203エレオの考察質ある。質問あるならちょうだい。
で、やっぱり初日のシュテラ→エレオが目立つな。
シュテラは>>1:203でエレオに対して質問あるならちょうだいと言っているけどそれ以降の絡み無い。
で、エレオからシュテラはほとんど見当たらないんだよな。
エレオは初日>>186でシュテラの存在見えてる。
ここでの
「シュテラタン:なんかごめん。シュテラタンのことを勝手に、喋れない子なのかと心配してた。どうやって話引き出そうか考えてたとこ。対話型みたいなので期待。」
ここが「シュテラ見えなかったけど対話型っぽいし放置でいいか〜」にしたように見えなくも無い。
その下では質問が自分にしか来ていないことへの違和感も感じてるみたいだしな。ここでの反応でシュテラ放置決定はちょっと早すぎるんじゃないかっていう疑問ね。