【査】ラートリー
狼探しているの?感がある。
質問は飛ばしているのが、その質問でどうやって村or狼要素拾うのかがわからないんだよな
と思って質問飛ばしてみたら「確認」「聞くに越したことはない」らしい
なんというか、疑問を解決>狼探し、に見える。
とここまで書いたらわかってきた(遅い)
ラートリーは違和感を中心に見ていく感じか。
それならば1d2dの希望出しもしっくりくる
例えば、
1dの●で、私の>>1:286に共感し、>>2:78でロックかかりかけてると言ったサシャと
1dで「ウチの目がとらわれてる」と評し、2dで「要素取りづらいタイプ」と思っていたオットーではなく
2dに違和感を感じたゾフィヤを◯にした所とかな。
これは>>1:31、色が見えない所占いとはぶれているが、村でもあるブレだと思う。自己認識の違いだな
強いて言うなら、>>2:135で、非共感だったサシャに共感したゾフィヤを突っついてるのが、微々村要素
白黒付かない。もう少し思考開示して欲しい。他に候補がなければ能力処理もありか。