@・x)め。
(それで、ロー・シェンさんおまたせ。やっと目を通せたわ。
1d:陣形所感。占考察。命非狐。従非狐。好非狐。狐●夢。
2d:占考察。縄計算。兎好に回答。筆悠長。喚に★→納得。兎洗占不要。句非狐微村。狐恋の処理について。Qアピ懸念。卵とやりとり。従非恋。
3d:喚赤画真。洗非人外、兎微疑、画微防御感・真アピ臭、筆Qアピ、句非質ステ、命村視。進行。「明日回答する」。卵非狼。「補完占希望」。遊に回答。
4d:喚Q捨てきれないめんどい。吊手順:狐。従非狐。筆の恋予想見たい。時間あれば恋精査したい。命非恋。句とやりとり。筆のQアピについて。好偽を切る。従に回答。夢微狐視→勘違い。句村視>>4:134。羊非狐→把握漏れ。遊非狐。狐●夢。句狼視>>4:188。
5d:2黒意外。筆Q>C。狐探しの日。兎とやりとり。夢アピに揺れる。狐●夢◯兎。▼筆は安全策。
6d:狐●夢。吊は恋狙い?早とちり。事故とは。画真決打。
・ちょいちょい把握漏れとか誤読あるけど、性格要素ね。
・狐に対する視点は一貫してある。編成慣れしてるのかしら?
・2dからQアピを気にしているのが印象的。
・明確に非恋としたのは従と命だけかしら。)