>>3:55「特定人物への言及に絞ることによって、大多数の灰への言及を薄くしているのでは」
■ステファン
>>1:170「視線の推移が面白い。1人たんたんと灰に目を向けているように思う」
>>1:304「塗りに見えてない可能性を探る姿勢としてちょっとわからない」
>>2:52「目線の向き方が面白いが昨日挙げたとこ、わからない」
>>2:155「狼が取り繕おうとして、話題をズラしてるみたいな恣意的なものは感じない」
>>3:14「占い吊りの使い方がわからない」
>>3:60「考察の独自性・見極めようという印象が噛み合ってなく違和感」
■ベネディクト
>>1:258「色を取ろうという姿勢ありそう」
>>2:149「盤面屋ならば整ったあとの動きを厳しく見ればいい。>>2:108や>>2:110見通しは理にかなってる」
■ヴェルナー
>>1:223「票が集まっているがそんなに緊急いるか?」