翻訳者さんがいっぱいだい!
>>54 歴史の先生
>>57 天津甘栗のねーちゃん
>>58 密売人のにーちゃん
みんなありがと!わかりやすかったぜぃ!
えへへぇ〜オレっちってば人気者だなぁ〜。
で、それを踏まえて>>64の新米役人のにーちゃん。
んー、とね。オレっちが重きを置いたのは「無駄」じゃなくて「可能性を広げてる」の方だい。
人外だとレアケとか追わせるために、内訳の可能性を広げることが稀によくあるからなー。
だから新米役人のにーちゃんの村騙り懸念発言も、村騙りがいると分かってた人外の視点漏れor暗に撤回促しorレアケ匂わせっぽく見えたんだい。
んー、誰かの反応を見たかった、の無差別性と淋しがり屋っぽさが赤持ちなさげかなぁ。いちお上記の考えは頭の隅に入れとくけどな。
最下段はりょうかーい。
いちお言っとくとエレオノーレ、だぜぃ。