人狼物語−薔薇の下国

344 コトノハヒラメク村


忘れんぼう ミーネ

狩人COについて。
あんまり詳しくないけど、つまり、村利になるタイミングで灰を狭めるために狩人COするっていうのは、手法としては割とあると思うのー。

今のところの犠牲者を見る限り、トール(?)、ゾフィや(真霊)、ドロシー(狼)、カレル(占い候補)、アレクシス(占い候補)なのよね。だから狩人は生存している可能性高いと思うの。
後半に近づいたところでのCOになると偽COが懸念されるし、もし明日色のついていない灰から狩が出るなら、灰吊り候補を減らすことができる=狼吊れる可能性が上がると思うのー。
ただ、COした日は噛まれちゃう可能性高いのと、確定白の神父様か現状もっとも白よりのベルさんが狩人の時はあまり意味ないと思うけど……。

やるなら7人の時点の明日推奨かなー?
明後日、5人時は偽COの可能性が上がるけど縄はぎりぎり足りるので対抗は出ない?ギリギリ待つなら明後日でもいいとは思うけど、この場合は明日灰吊の時に狩人回避COありで、回避COきたら速やかに非対抗回すって決めておくべきかなー?
ベルさん>>66で言ってた通り、最終日はダメなのー。

(84) 2015/06/22(Mon) 11:41:51

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby