>>69でのドロシーが用意してくれた表を参考にしてもらいたい。
私が投票を終えた際の票数を●2pt、○1ptで集計してみた
調4、医4、老6、野5、楽4、禿1
この時点で見えるのは私はあくまで第2候補に票を集中させていたという事だろうか、正直先日は事情もあり全体的に発言が重くなっていたのに加えて、>>106の表を見てから急ぎで非回しをしたので、非霊非鳴の件と占いを外すという意見は見えていなかった。これには私自身の身の上をしっかりと言わなかったうっかりでもある。
>>240での●迷○野の時には実は私が第一になるかは確実性はなかったと言うのは頭の片隅に置いて置くべきことかもしれない。
その後にロヴィン>>245で第一に変更、ゲルト>>246及びシェットラント>>248で続けざまに第一希望。
灰雑にもあった通り、シェットラントに関してはざっくりしていてもまあ良しとしても。
灰考察が丁寧に行われていたゲルトからの評が「人でも人外でも重いのかな」
ここに関しては疑問点である。質問の返答などが加味されたように見えないのでゲルトの出し方には違和感。
モーリッツの第二希望出しは、フレデリカ票よりも前にしているので私は要素としては弱いか